ホーム
サイトマップ
ホーム
>
販売品種の紹介
> 里山の恵み
里山の恵み
マイタケ短木
人気のマイタケ「短木」での販売を始めました! ※購入をご希望の場合は、お手数ですが弊社までお問い合わせください。
原木栽培用ナメコ
原木ナメコの群生した様はまさに圧巻。
原木栽培用クリタケ
晩秋の霜の頃に出る栗色のキノコ。
原木栽培用ヒラタケ
原木ヒラタケは味・香り・食感ともに優れ、ダシもよく出ます。
原木栽培用マイタケ
野生に近い原木マイタケの美味しさと特有の芳香は格別!
原木栽培用ヌメリスギタケ
濃いゼラチン質が特徴で、独特のぬめりの強さがあります。
原木栽培用ヤナギマツタケ
マツタケとは関係ありませんが、大変美味しいと評判のキノコ。
原木栽培用エノキタケ
エノキタケも原木栽培が楽しめます。
原木しいたけ品種
F818
F613
F309
F720
F395
F630
F103(菌王10号)
F312(菌王1号)
F206(菌王2号)
F506
F373
F937(菌王9号)
F954(菌王5号)
F109
里山の恵み
マイタケ短木
原木栽培用ナメコ
原木栽培用クリタケ
原木栽培用ヒラタケ
原木栽培用マイタケ
原木栽培用ヌメリスギタケ
原木栽培用ヤナギマツタケ
原木栽培用エノキタケ
植菌済原木
植菌原木「榾王」
きのこ作りの達人
弊社の種菌を使用し、きのこの栽培をしている生産者をご紹介します。
▲ ページの先頭に戻る