周年性。大型キノコで発生の安定性が抜群です。
一回当たり大量発生し、芽数が多く発生してもきのこが大きく、そのまま収量アップにつながる品種です。
連続浸水しても良く発生し、春の端境期もなく、5・6月まで発生可能です。
乾いても芽作りしやすく、高回転ができますので、短期間に高収穫が期待できます。
★発生舎を明るくして昼と夜の温度差・湿度差をつけると、こんもりしたきのこが採れます。
《使用時期》 発生推奨時期 発生時期
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |