ホーム
サイトマップ
ホーム
>
きのこかわら版
> 最新トピックス
最新トピックス
富士種菌から、原木しいたけやその他のきのこに関する最新ニュースやご案内をお届けいたします
2020年11月21日
初心者講習会「ビギナーズ」 年内の開催予定について
2020年11月12日
初心者講習会「ビギナーズ」11月開催中止のおしらせ
2020年10月09日
初心者講習会「ビギナーズ」 次回開催予定のお知らせ
2020年09月08日
初心者講習会「ビギナーズ」開催いたします(9/12 土曜日)
2020年07月10日
初心者講習会「ビギナーズ」 開催日決定のお知らせ
2020年06月08日
初心者講習会「ビギナーズ」6月20日開催中止のおしらせ
2020年05月07日
初心者講習会「ビギナーズ」について
2020年04月13日
原木シイタケ販売促進用ポップ展開のご提案
2020年04月02日
初心者講習会「ビギナーズ」について
2020年03月18日
キノコを食べて免疫力アップ
2019年10月15日
台風19号による被害を受けられた皆様へ
2019年10月10日
2019年度 しいたけゼミナールのご案内
2019年09月19日
台風により被災された皆様へ
2019年08月09日
原木シイタケが大嘗祭に奉納
2019年08月09日
「アグリフードEXPO 東京2019」に出展いたします
2019年06月20日
新潟・山形地震 お見舞い
2018年09月10日
台風21号および北海道地震災害のお見舞い
2018年08月23日
茸採り物語の椎茸を使ったレシピを掲載しました
2018年07月17日
西日本を中心とする豪雨災害について
2018年06月19日
椎茸用原木の買取をいたします
2017年07月10日
九州北部豪雨のお見舞い
2016年12月09日
F613「茸採り物語」が「料理王国100選」に選ばれました
2015年01月26日
NHK出版「やさいの時間2月号」にご掲載頂きました
2014年10月17日
新品種 F720
2014年05月13日
放射能測定サービスについてのお知らせ
2012年10月15日
原木指標値見直しと今後の展望について
2012年07月25日
放射能測定サービス 検体量の変更について
2012年07月25日
放射能測定サービスの詳細について <申込書ダウンロード> H27.1改定
2012年06月28日
原木シイタケの移行率試験における試料採取方法の考察
2012年06月28日
しいたけ原木除染機TR20BSにおける除染性能の検討
2012年06月21日
原木栽培における放射性セシウムの移行の調査結果データを追加しました(6月21日現在)
2012年04月11日
原木栽培における放射性セシウムの移行の調査結果をまとめました(4月11日現在)
2012年04月09日
新基準値と食品における測定方法の改正について
2012年03月14日
提言 正しい移行率試験のあり方
2012年03月13日
ホタ木表面の放射性セシウム濃度分布についてまとめました
2012年02月27日
シイタケ菌床培地における放射性セシウムの移行率変移についてまとめました
2012年02月24日
原木シイタケの発生回数と放射性セシウムの移行率の相関性についてまとめました
2012年02月09日
放射能無料測定サービスをご利用ください
2011年12月05日
放射能測定サービスを開始いたします
2011年10月19日
「放射能測定サービスに関するご案内」
2011年09月20日
「新・農業人フェア2011」
2011年09月01日
ホームページ リニューアル
2011年09月01日
東日本大震災について
2011年03月15日
福島原発放射能災害による農産物損害への対策について
2010年08月05日
アグリフードEXPO2010に共同出展いたしました
2010年07月23日
山梨食のマッチングフェア2010
きのこかわら版
ピックアップ
最新トピックス
品種見学会・研修会のご案内
栽培情報 栽培者の皆様へ
きのこ作りの達人
弊社の種菌を使用し、きのこの栽培をしている生産者をご紹介します。
▲ ページの先頭に戻る